【協会けんぽ加入事業所様向け】資格情報のお知らせと加入者情報が郵送されます

【協会けんぽ加入事業所様向け】協会けんぽから資格情報のお知らせと加入者情報が順次郵送されています。これは、本年12月から健康保険証が発行されなくなることに伴い、原則はマイナ保険証をで医療機関を受診するようになりますが、マイナ保険証オンライン資格確認が利用できない医療機関を受診する際に、資格情報のお知らせとマイナ保険証を提示することで保険診療を受診する等の目的のために交付されるものです。なお、手続き日時の関係で、退職者分が届いてしまっている場合には、専用封筒で協会けんぽへ返却してください。

2024-09-24

協会けんぽから「資格情報のお知らせ及び加入者情報」が郵送されます

令和6年12月2日より健康保険証の新規発行が終了し、マイナンバーカードによる「マイナ保険証」で医療機関等を受診する仕組みに変わります。協会けんぽでは、令和6年9月と令和7年1月に、従業員個人の「資格情報のお知らせ及び加入者情報」が事業所に郵送されますので、到着しましたら従業員の皆さまへ配付をお願いします。特に、「資格情報のお知らせ」は、カードサイズでの切り取りを行う紙仕様となっており、今後の医療機関受診で必要になる場合がありますので、紛失しないよう、あわせてご案内ください。

2024-08-01

【顧問先様向け】令和6年定額減税について

「所得税」については6月以降の給与・賞与から、「住民税」については6月分は控除せずに7月~5月の11カ月分で控除し、所得税と住民税の定額減税を行います。あわせて、従業員様に配布する給与(賞与)明細書と事業所控帳票項目に新設・変更があります。詳細につきましては、6月分給与(賞与)時にご案内いたします。

2024-05-01

新横浜・横浜市港北区近辺等の法人企業様へ(初回1h無料相談のご案内)

新横浜・横浜市港北区近辺等の法人企業様を対象に、給与計算、社会保険、人事労務管理等の初回1h無料相談を実施しています。

人事労務管理、給与計算、社会保険でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

初回1h無料相談につきましては、弊事務所内にて行っております。
事前にお電話、またはお問い合わせページよりご予約をお願いいたします。

2024-04-01

退職後の手続(健康保険・年金・雇用保険)パンフレットを最新版に更新しました

年度末、年度初めにかけて、退職、入職等の異動がある事業所様も多いと思います。
「退職後の社会保険手続」について簡単にまとめたパンフレットを最新版に更新しました。
・事業所内で退職する人がいる・・・
・ご家族、知人等で退職する人がいる・・・
等の際に、どうぞご利用ください。
人事異動連絡ページの「退職後の社会保険手続について(退職者配布用)」よりご覧いただけます。

2024-03-01

【再掲】令和6年4月以降「労働条件通知書(雇用契約書)の明示事項が追加されます」

事務所報「NEWS令和5年11月」および「NEWS令和5年6月」にて「~令和6年4月施行:労働条件通知書(雇用契約書)の明示事項が追加されます~」をご案内しているところですが、施行日が近づいてきました。令和6年4月以降に労働条件通知書(雇用契約書)を発する場合には新たな明示事項の記載が必要となりますので再度ご案内いたします。

2024-02-01

51人~100人事業所の週20時間以上等「短時間労働者」の社会保険加入義務化が実施されます

来年(令和6年)10月より、51人~100人の事業所における週20時間以上等「短時間労働者」の社会保険加入が義務化されます。
令和4年より101人以上の事業所に適用されていますが、これが51人以上の規模に引き下げられます。
制度開始まで1年を切りました。年明けには、4月新年度に向けてパート・アルバイト等の契約更新準備を進められる事業所様も多いことと思います。
10月以降の勤務時間数も含めての検討や本人への説明が必要になってきます。
令和3年にお知らせした事務所報NEWS(令和 3年 3月 ~週20時間以上等「短時間労働者」の社会保険の加入義務化(51人以上事業所)~)よりご覧いただけます。

2023-12-21

事務所報NEWS「【改訂版】労働条件通知書(雇用契約書)の明示事項が追加されます」を掲載しました

労働者と雇用契約をする際には、労働条件通知書(雇用契約書)等で労働条件を明示することとされていますが、令和6年4月から、明示事項が追加されます。特に、有期契約労働者は注意が必要な変更になります。
「NEWS令和5年6月号」で概要をお知らせしたところですが、今般、厚生労働省より詳細が発表されましたので、【 改訂版 】を事務所報NEWSに掲載しました。

2023-11-03